旅館経営の知恵
-リョケン研究員が
お届けする経営のヒント-
-リョケン研究員が
お届けする経営のヒント-
令和2年度第3次補正予算の支援策
「中⼩企業⽣産性⾰命推進事業の特別枠の改編」
国・自治体等の支援策
2020年12月15日に令和3年度第3次補正予算案が閣議決定されました。前回に引き続き、経済産業省管轄で宿泊施設に活用できそうな施策の中で「中⼩企業⽣産性⾰命推進事業の特別枠の改編」をご紹介します。
「中⼩企業⽣産性⾰命推進事業の特別枠の改編」とは
経産省が12月15日に公開した中⼩企業⽣産性⾰命推進事業の特別枠の改編の概要資料を下記に掲載しました。
出典:経済産業省 令和2年度第3次補正予算案の事業概要(PR資料) 令和2年12⽉
中⼩企業等事業再構築促進事業の目的は、
●現下及びポストコロナの状況に対応したビジネスモデルへの転換に向けた中⼩企業等の取組を⽀援
とあります。令和2年度⼀次・⼆次補正で措置した特別枠を改低感染リスク型ビジネス枠に改編したものです。
予算規模は2,300億円
予算案の金額は2,300億円と大規模ですが、通常枠との予算の関係(コミコミなのか)は不明です。
詳細スキームについては未定ですが、PR資料から概要をご紹介します。
申請要件は
今回のPR資料では、申請要件は謳われていません。前回までとほぼ同じ要件である可能性がありますが、確定ではありません。参考までに、前回までの特別枠の申請要件を下記に記載します。
補助対象経費の1/6以上が、以下の要件に合致する投資であること
A︓サプライチェーンの毀損への対応
顧客への製品供給を継続するために必要な設備投資や製品開発を⾏うこと
(例︓部品調達困難による部品内製化、出荷先営業停⽌に伴う新規顧客開拓)
B︓⾮対⾯型ビジネスモデルへの転換
⾮対⾯・遠隔でサービス提供するためのビジネスモデルへ転換するための設
備・システム投資を⾏うこと
(例︓店舗販売からEC販売へのシフト、VR・オンラインによるサービス提供)
C︓テレワーク環境の整備
従業員がテレワークを実践できるような環境を整備すること
(例︓WEB会議システム、PC等を含むシンクライアントシステムの導⼊)
補助金額・補助率は
補助金額と補助率ですが、経産省公開の中⼩企業⽣産性⾰命推進事業の概要資料より抜粋した表を下記に掲載します。
出典:経済産業省 令和2年度第3次補正予算案の事業概要(PR資料) 令和2年12⽉
前回までの特別枠との変更点は、持続化補助金の補助率が2/3から3/4となったことです。
各補助事業の拡充内容は
前回までの特別枠と各事業とも若干表現が変更されていますので、今後施策が具体化する中で確認していく必要がありそうです。
①ものづくり・商業・サービス⽣産性向上促進事業(ものづくり補助⾦)
【今回】
対⼈接触機会の減少に資する、製品開発、サービス開発、⽣産プロセスの改善に必要な設備投資、システム構築等を⽀援します。
【前回】
中⼩企業等が感染症の影響を乗り越えるための、新製品・サービス・⽣産プロセスの改善に必要な設備投資等を⽀援します。
今回は「対人接触機会の減少に資する」と、具体的な表現になっていますので、対象分野が絞られる可能性があります。
②⼩規模事業者持続的発展⽀援事業(持続化補助⾦)
【今回】
⼩規模事業者等が経営計画を作成して取り組む、ポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、⽣産プロセスの導⼊等の取組を⽀援します。
【前回】
⼩規模事業者等が感染症の影響を乗り越えるために、経営計画を作成
して取り組む販路開拓の取組等を⽀援します。
今回は「販路開拓」消え、「新たなビジネスやサービス」という言葉に置き換わりました。こちらも支援の対象範囲が変わる可能性があります。
③サービス等⽣産性向上IT導⼊⽀援事業(IT導⼊補助⾦)
【今回】
複数の業務⼯程を広範囲に⾮対⾯化する業務形態の転換が可能なIT
ツールの導⼊を⽀援します。(調整中)
【前回】
中⼩企業等が感染症の影響を乗り越えるための、ハードウェア(PC、タブレット端末等)のレンタル等も含めた、ITツール導⼊を⽀援します。
こちらも今回は「非対面化」という言葉が入り、より絞られたITツールの導入が前提となっています。まだ調整中とのことですので、こちらも施策が具体化される中で確認する必要がありそうです。
以上、経産省の「中⼩企業⽣産性⾰命推進事業の特別枠の改編」の概要を案内させていただきました。
リョケンでは「自社でこんなことを考えているけど、活用できそうな支援制度はないものか?」といった悩みごともお答えいたします。まずは下記よりお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
テーマ
最近の投稿
最新人気の記事