サービス技能向上講座

サービス技能向上講座「基礎技能マスター編」
旅館・ホテルで役立つ接客の基礎知識やサービスのレベルアップに繋がる対応などを考えます。
同じ立場の方々と『今』必要とされるおもてなしスキルを学びながら、課題を共有し、交流を図る集合講座です。
開催日 | 2025年6月23日(月)~24日(火) |
---|---|
会場 | ゆのくに天祥(石川県/山代温泉) |
内容
講座のポイント
接客ビギナースタッフが身につけておくべきサービススキル、いざというときに役に立つサービススキルの習得や
ベテランスタッフは、講座で学んだことを現場の指導に活用できる内容です。
現場の実情に合わせたサービススキルのレベルアップでサービスを高付加価値化します。
また、会場旅館でのご宿泊を体験し、他館の方々と交流することでモチベーションアップにも有効です。
※会場旅館のゆのくに天祥様の館内見学を実施する予定です。
『心のバリアフリー認定制度』の「バリアフリーに関する教育訓練」に適応した研修プログラムも含まれております。
※『心のバリアフリー認定制度』について詳しくはこちらをご確認ください。
プログラム
【1日目】6月23日(月)14:00~18:00
1.接客サービスの品質を高める
〇サービスの心得と接客の基礎
〇ことばの選び方・話し方
〇料理提供のマナー
【2日目】6月24日(火)9:00~16:00
2.サポートの必要なお客様への対応
ユニバーサルサービスの理解
多様なお客様の理解と求められる対応
3.サポートの必要なお客様への対応(実践トレーニング)
4.インバウンド対応を見直そう
今いるスタッフでインバウンドのお客様の評価を高めるために
※会場旅館のゆのくに天祥様の館内見学を実施する予定です。

受講者の声
◆今までに学んだ内容も、復習する意味でもすごく自分のためになりました。
また、知らない知識、わからないこともたくさんありましたが、この研修でつかむことができました。
会社に戻り、学んだことを活かしながら、仕事に励みたいです。
◆2日間という長いようで短い時間でしたが、多くの力をつけることができました。
他社の方々と触れ合うことで、自分の視野が広がりました。
講師
株式会社リョケン 専任アドバイザリー 大西ますみ
旅館・ホテルを中心に25年に渡り200軒、述べ80,000人への研修実績を持ち、現場をふまえ、方針や商品に即したプログラムを提案します

会場旅館のご紹介
石川県・山代温泉「ゆのくに天祥」
<<会場旅館の見どころ>>
・時間ごとに楽しめるさまざまなお客様へのおもてなしサービスを用意。 省力化や効率化を図りつつも、お客様の心をつかむ 「おもてなし」 をバランスよく両立させている旅館です。
・料理提供の係がサービスに集中できるオペレーションにより、 お客様との接点を増やし、 満足度を向上させている料理提供を体験。
参加費用[受講料+宿泊料・その他費用]
受講料(1名様・税込)
一般参加 | ¥36,000 |
---|---|
旅研くらぶ会員 | ¥31,000 |
※1施設2名様以上ご参加の場合は、それぞれ1名様につき5,000円引といたします。
宿泊料・その他料金(1名様・税込)
相部屋利用 | ¥37,000 |
2名個室利用 | ¥40,000 |
3名個室利用 | ¥37,000 |
※「ゆのくに天祥」白雲の館和室でのご宿泊
※宿泊料・その他料金には、1泊2食、2日目昼食、飲み物、交流会、会議室料等を含んでいます。
※室数に限りがありますので、お早目にお申込ください。
※参加費用は事前振込にてお願いしております。申込受付後、ご請求書をお送りします。
募集定員
【定員】25名様
申込締切
2025年6月13日(金)
※申込状況により期日前に締切とさせていただく場合がございます。
受講対象者
サービス業につとめる接客担当者、教育担当者
交通アクセス
ゆのくに天祥
〒922-0298 石川県加賀市山代温泉19-49-1
TEL:0761-77-1234
◆車の場合
・北陸自動車道加賀ICより車で約15分
・北陸自動車道片山津ICより車で約20分
◆公共交通機関の場合(6月23日ご来場時の交通の例)
・羽田11:05発⇒小松空港11:05着(ANAご利用の場合)
・東京駅10:22発かがやき509号⇒加賀温泉駅13:05着
・新大阪駅11:16発特急サンダーバード19号⇒敦賀駅12:42発つるぎ20号⇒加賀温泉駅13:19着
※小松空港および加賀温泉駅から送迎バスを運行いたします。
申込みはこちら