2019年旅館の経営指針
「自活経営 スイッチオン! 自ら活動・活性化、自ら活路を切り開く~ポスト2020年を見据えて~」
2019年のテーマは「自活経営 スイッチオン! 自ら活動、活性化、自ら活路を切り開く~ポスト2020年を見据えて~」です。2019年は、2020年のオリンピックによる経済効果と、2019年10月の消費税引き上げを前にした駆け込み需要の2つのピークを迎えるとみられます。これはすなわち、2020年以降にその反動減が待っているということです。
厳しさを増す経営環境に対し、危機感をもって立ち向かうことが求められます。ただ、「悲観論」からは何も生まれません。悲観して現状を嘆くのではなく、危機意識を持って備え、しかもポジティブな要素を見つけることです。一方、2018年の旅館業法改正と民泊新法の施行は、宿泊産業のスタイルの多様化が急速に進んだ重要なターニングポイントであったといえます。
時代の変革期には、人々の価値観も流動化します。これまで常識とされていたものも、リセットされるかもしれません。この現状は、自らの経営活路を自ら切り拓くチャンスであり、逆に、今スイッチを入れなければ間に合わなくなります。
旅館が、そして働く方々が、自らが決めた針路に従って主体的に考え、動き、変革していく力強い経営を、「自活経営」と表現しました。
目次
- Ⅰ 経営環境の変化とその対応
- 1.私たちをとりまく経営環境
- (1)世界と日本の経済の動き
- (2)旅館業界にからむ動向と課題
- 2.自活経営 スイッチオン!
- (1)2020年の、その後
- (2)見直したい、今の意識
- (3)自活経営に踏み出そう!
- (4)商売の仕組みを変える
- (5)独自価値の視点
- (6)人の自活を目指す
- (7)自活経営への踏み出し
- 1.私たちをとりまく経営環境
- Ⅱ 旅館の重点施策
- 1.商品づくりの考え方
- (1)高付加価値の創造へ向けて
- (2)商品創造の勘どころ「感性」
- (3)感性商品のキーワード「風・時・彩・和」
- (4)資源の有効活用
- 2.顧客に迫る販売促進
- (1)販売ターゲットの細分化
- (2)自館の魅力(独自価値)の発信
- (3)リピート客の創造=直比率の向上
- (4)売上効率アップは収益率アップへ
- 3.新しい時代の運営、人と組織の自活化
- (1)新しい時代の運営 「与える」対応から「支える」対応へ
- (2)自活人材の育成と活用 「与える」育成から「支える」育成へ
- 1.商品づくりの考え方
- Ⅲ 観光市場と旅館・ホテルの動向
- 1.観光市場の動向
- (1)宿泊産業の動向
- (2)観光政策の動向
- (3)日本人の旅行市場の動向
- (4)訪日外国人旅行の動向
- (5)観光関連産業の動向
- 2.旅館・ホテルの営業動向(リョケンアンケートから)
- (1)営業状況と財務・損益状況調査
- (2)リョケン短期観測調査
- (3)3分間アンケート「社員の採用と定着状況調査」
- 3.資 料 集
- 1.観光市場の動向
販売価格
一般価格 | 1冊 3,300円(税込) 10冊以上の場合は1冊2,970円(税込) |
---|---|
旅研くらぶ会員価格 | 1冊 2,640円(税込) 10冊以上の場合は1冊2,420円(税込) |
※旅研くらぶ会員の皆様には毎年1冊無料でお届けいたします。
購入するバックナンバー
令和6年 旅館の経営指針 「根を下ろす経営~アイデンティティを確立せよ~」
令和5年 旅館の経営指針 「 ゼロベース発想 今できることを探せ! 」
令和4年 旅館の経営指針 「未来構築元年 ~変革へのかじ取り~」
令和3年 旅館の経営指針 「高収益経営へ Chance to Change! 」
令和2年 旅館の経営指針 「世界ブランド発想 ~文化と価値と共生と~ 」
2019年旅館の経営指針「自活経営 スイッチオン! 自ら活動・活性化、自ら活路を切り開く~ポスト2020年を見据えて~」
平成30年 旅館の経営指針「磨け! 独自価値」
平成29年旅館の経営指針 「挑み楽しむ旅館経営~突き抜けるパワー、社員、経営者」
平成28年旅館の経営指針 「攻める経営への転換~攻める意思、攻める戦略、攻める方法」
平成27年旅館の経営指針 「パフォーマンス倍加戦略」
平成26年旅館の経営指針 「旅館経営・新世代へ~夢を描こう! 実現しよう!」
平成25年旅館の経営指針 「新価値創造の時代」